2021年度 福岡県ギャンブル等依存症医療研修
2022年1月29日 更新
研修日
2022年1月29日(土)9時30分~16時15分
実施方法
Zoomを利用したオンライン研修
- 参加状況確認のため、カメラやマイクが必要となります。各自ご準備ください。
- 研修会当日は9時より入室可能です。
研修プログラム
時間 | 研修内容 | 講師 |
---|---|---|
9:30~9:40 | 開会挨拶 | 福岡県立精神医療センター太宰府病院 院長 小嶋 享二 |
9:40~10:40 | ギャンブル障害の基礎知識と診療のコツ | 地方独立行政法人 岡山県精神科医療センター 医局長 橋本 望 |
10:40~10:55 | 質疑・応答 | – |
10:55~11:00 | 休憩 | – |
11:00~11:50 | ギャンブル障害の治療総論 | 福岡県立精神医療センター太宰府病院 精神科医長 佐藤 伸一郎 |
11:50~12:50 | 休憩 | – |
12:50~13:40 | ギャンブル依存症の認知行動療法と当院の治療状況 | 福岡県立精神医療センター太宰府病院 主任臨床心理士 山崎 俊輔 |
13:40~13:45 | 休憩 | – |
13:45~14:35 | ギャンブル依存症 法的手続きと医療との連携について |
福岡県司法書士会所属 司法書士 濱田 なぎさ |
14:35~14:40 | 休憩 | – |
14:40~15:10 | 福岡県精神保健福祉センターにおけるギャンブル依存症対策 ~依存症相談拠点として~ |
福岡県精神保健福祉センター 事務主査 池田 朋子 |
15:10~15:50 | 当事者発表 | ギャンブラーズ アノニマス (GA) |
15:50~16:10 | 質疑・応答 | – |
16:10~16:15 | 閉会挨拶 | 福岡県立精神医療センター太宰府病院 看護部長 伊東 志津子 |
定員
80名(先着順)
参加費
無料
申込方法
本研修は、2022年1月29日(土)に開催を終えました。
注意事項
- 申込完了後、「受付完了メール」が自動配信されます。なお、視聴用URLは1月27日(木)までにご案内します。メールが届かない場合は、下記の担当者までお問い合わせください。
- 複数人の申込みは出来ません。必ず個人毎に申込みを行ってください。
- ご連絡いただいた「個人情報」は本研修会のみに使用し、安全かつ適切に管理します。また、第三者に開示・提供することはありません。
- 研修の録音や録画等は固くお断りします。
- 受講修了者には、後日、申込フォームに入力いただいた勤務先に『修了証書』をお送りします。
問い合わせ先
福岡県立精神医療センター太宰府病院
ギャンブル等依存症医療研修担当:デイホスピタル 古賀、総務課 山本
TEL: (092)-922-3137 FAX: (092)-924-4060
メールアドレス:info@dazaifu-hsp.jp